10歳娘・8歳息子・4歳息子がいます。 地味にミシン踏んでます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう12日ですか。
早いもんです。 すっかり年始の挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。 今年は・・・ いろんな事に挑戦したいなぁなんて妄想してたりもしたんですが、私は妊婦なんですね。 なので、無事出産することが第一の目標です。 4月にはnatuが年長になり、akiが入園し、第3子出産予定。 もうスケジュール表を見るのが怖いです。 なので、かなりのスローペースが予想されますが、みなさまよろしくお願いいたします。
年末年始は家族みんな、体調を崩すことなく過ごすことができました。
ありがたいことです。 年末は30日がゴミ収集日の最終日だったため、軽ーく家の中の不要なものを処分しました。 が、大袋で6袋分。 一体、我が家は何を抱え込んでいたのでしょう・・・。 年始は主人の実家へ泊まりに。 えぇ、たった1泊だったんですけどねぇ。 もう正月から「こんなに腹立てて大丈夫か?」ってくらいにストレスためて帰ってきました。 ここでブチまけたいのですが、もう少し冷静になってからにします。 昨日までは私の実家に帰ってました。 と言っても8日が幼稚園の始業式だったので、7日にいったん帰宅。 始業式が終わって再び電車で実家へ。 もう次はいつ帰省できるのかわからないので、ゆっくりしてきました。 結果、体重が恐ろしいことになってます。 明日、検診。 先生の青ざめる顔が想像できちゃうなぁ。 明日こそ性別がわかるかしら??? 明日、寒いんだよなぁ。 っていうか、いつまでチャリンコに乗ってもいいのかしら?? それも先生に聞いてこよう。 PR この記事にコメントする
無題
yuuiちゃん、あけましておめでとさんです!
っていうか!妊婦は初期から自転車乗っちゃいかんでしょう(笑 そういう私も妊娠発覚の日から出産当日まで乗り続けましたが、ある時自転車で健診に来た事がバレて、先生にしかられたのだよ。 でも実際子供がいると自転車ナシの生活はキツイよねーー。 明日健診か! 性別分かるかしら?? 楽しみだなーー♪♪ まぁ、どっちであれ、体を大事に、ストレスためすぎずに、元気な赤ちゃんを産んでください^^ 安産祈ってるよ! Re:無題
Ryoちゃん、おめでとうさん
いやぁ、効いてびっくり。 私が通ってる産婦人科の先生は 「チャリンコ? エブリタイムOKよ。 昔の考えではダメなんだけど、今は大丈夫よ」 だって。 ここまで軽く言われると疑ってしまう… まぁ、ぎりぎりまで乗ることでしょう。
無題
あけましておめでと~!
もちろん今年もよろしくね! 実家でゆっくりしてこれてよかったね~! 私も旦那様の実家ではストレス・・・ でも今年は体調不良で早々に退散したので ある意味よかったわ♪ いよいよ出産までカウントダウンになってきたわね~! いや~私までドキドキ☆☆ ほんと無事に出産を第一にあまり無理しないでね! (って私が言うなよ^_^;) Re:無題
hinahinaちゃん、おめでとうさん
旦那の実家、ありえん連発やったわ。 基本動かない人ばっかりだからね。 動きまわる私にとっては苦痛以外の何物でもない。 1泊でこれだもんなぁ。 毎回義父が言うのよ。 「今度はもっと泊まりにおいでなぁ」って。 心の中で「ありえん!!」って叫んでるわ。 ボチボチミシン進めてるけど、以前ほどのスピードはないなぁ。 裁断がお腹が出てきてやりずらいのよ。
無題
あけましておめでとう。
性別楽しみだね☆ 私も夫の実家に一泊してきたよ。 ずっと一緒だと息が詰まるから家族で昼はショッピングモールへでていたけどね。 聞いてるだけでも大変な4月だね。 応援してるよ!! Re:無題
つのなしちゃん、おめでとうさん
4月のスケジュール、想像するだけで怖いでしょ。 もうね、絶対「今日遠足やっけ?」みたいになると思うわ。 3人分の予定が把握できるかどうか…? まぁそれよりも大変なのは入園式に出席できるかってことね。 予定日通りなら行けそうなんだけど、akiは予定日よりも10日早く産んでるからねぇ。 入園式には行ってあげたいわぁ。
無題
おめでとさん♪
ほんと寒いよねーー 今日は雪もちらついてたし。 チャリンコ、先生に聞いたらダメって言われるよ、絶対に。 でも、私も乗ってた^^; それも入院する日まで。 自転車のほうが早いもんねーー でも、とにかく気をつけてね。 残りの妊婦生活、ストレスもお肉も(笑)ためないように、楽しんでね♪ Re:無題
yokko姉、おめでとうさん。
今日も寒かったねぇ。 あちこち氷が張ってて面白かったわ。 チャリンコ、全然OKなんだって。 でも3月予定日の友達が違う病院なんだけど先生に聞いたら、「年明けからやめてね」って言われたらしい。 まぁ、私もぎりぎりまで乗ってると思うわ。 お肉… もうすでに8キロ増量中。 先生が悲鳴上げてたわ。 Re:無題
riko**ちゃん、おめでとうさん
チャリンコ、余裕で乗ってるし^^ しかも前後に子供乗せてるよ。 力仕事やわ。 性別、わかっちゃったのよん。 ルン♪
無題
ごめん^^;打ってる最中に送信しちゃったよ。。
旦那さんの実家で新年早々大変だったのね yuuiちゃん、もう少し冷静になってからって考えられるところが 大人だなぁ('ェ')y─┛~~ うちは、遠く離れてるから電話だけだったよ^^ Re:無題
riko**ちゃん、続きなのね^^
旦那の実家、月に一回帰らなかったら旦那の携帯にメールがくるのよ。 うるさいのよねぇ。 まぁ、私の実家で散々愚痴ったからまだ冷静になってるかな。 実母にひたすら文句言ってたよ。 子供たちがいないところで^^ あぁ、愚痴るのも隠れて言わなくちゃだめだから面倒になってきたわ。
無題
あけましたね~^^
今年もよろしくお願いします^^ ゴミ・・・ うちもたくさん捨てました。 エコじゃないよなとか思いつつ。 一年経過して使わないものはずっと使わないというルールで整理してます。 問題はおもちゃです。 おもちゃって捨ててます??? 自転車・・・いつまでのっていいものなんだろうか・・・。 転倒したらこわいよね。 三人目・・・楽しみだなぁ♪^^ Re:無題
キイロイトリさん、おめでとうさん
なかなかすっきりとした生活はできないもんよねぇ。 物であふれかえってるわ。 おもちゃはね、うちは毎年GWに遊びに行く施設に持っていくの。 持っていったらポイントに交換してまた新しいおもちゃと交換できるから。 でもこれってちっとも減ってないのよねぇ。 子供たちは目新しいおもちゃに変身するんでうれしいみたいだけど。 自転車、こけないようにしないと。 怖いけどね。 でもないと不便なのよねぇ。 忍者ブログ [PR]
|