10歳娘・8歳息子・4歳息子がいます。 地味にミシン踏んでます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 長ズボン履かない宣言をしたnatu。 「ワンピースをいっぱい作らねば」って思ってたけど、よく考えたらスカートでよかったんだ。 布はたっぷり熟成RRさんのパッチ布。 サンプルで作ってたキャミソールが可愛くて、張り切って買った割には50センチ。 しかもそのキャミソールのパターンは最後まで買わずじまい。 適当に作った割には可愛くできましたわ。 調子に乗って もう一着。 こちらもRRさんのネル生地。 小物に使ったハギレだったので使えるだけ使った。 なんとかスカートになってよかった。 natuは気に入ってくれて、どちらもすでに履いた後なのでしわくちゃ。 気に入ってくれて何よりです。 土曜日。 我が家は主人が仕事なので私にとっては一番苦痛な日。 natuにとっては一番退屈な日のようです。 いつもakiのお昼寝タイムになると「外で遊びたい」を連呼します。 うちのマンション。 オートロックで、セキュリティー内に公園があるので休みの日は大体決まったメンバーが幼稚園~小学生ごちゃまぜで2・30人遊んでます。 natuと同じ幼稚園に通うRちゃんや、たまにNちゃんが下にいるらしくnatuもよく一人で下に遊びに行ってました。 私はと言うと… 9・10月はつわりの疲れからかakiと一緒に昼寝してしまうことがほとんど。 しかも2~3時間とがっつりと寝てました。 natuは暗くなってくると帰ってくるって感じ。 その間、ずっと下で遊んでました。 この前の土曜日。 いつものようにnatuは下へと遊びに行き、私とakiは昼寝してました。 でもその日はすぐに目が覚めた。 20分くらいかな? ふと、「natuはどうしてるのかな?」と思って公園に行ってみたら、一人で遊んでた。 「Rちゃんは今日はおらんの?」 「Rちゃんはいつも3時からスイミングに行くねん」 「えぇ!?じゃぁ、natuは今まで3時から5時ころまで一人で遊んでたん??」 「そんな日が多かったかなぁ。 たまに大きいお姉ちゃんが遊ぼって言ってくれたら一緒に遊んでたよ」 なんとまぁ、natuは今まで一人で遊んでたのか。 それに私は3カ月も気がつかなかった。 本人は「遊ぶ>一人」みたいで、気にもしてない感じなんだけど。 親としてはせつないねぇ。 本当にごめんねぇ。 ってなことがあったので、週末は私はお昼寝なし。 結構きつかったりもするんだけど、私が起きてて横で見てやればアイロンビーズやらアクアビーズでそれなりに遊ぶので、付き合ってました。 「なぁ、今朝そこの道で交通事故あったの知ってる??」 「えぇ!そんなん知らんかった」 うちのマンションを出てすぐの道は片側2車線の大きな道路で交通量も結構多い。 そしてベランダからすぐ見下ろせる交差点での事故が多い。 その日も朝7時ころ、クラクション鳴りっぱなしでうるさいなぁと思ったら事故が起きてた。 車2台の接触事故。 そのうち1台が電柱に激突して、エアバックが膨らみ、それがクラクションに触ったまま動かせなかったらしい。 「えぇ、怪我した人はおるん??」 「車から出てきた人は2人とも自分で歩いてたから大丈夫ちゃうかな? ただ、車はもうアカンやろ。 フロントぼこぼこやったし、もう一台は横っ面ぼこってたから」 「えぇ!! じゃあ、ソフトバンクに乗り換えやな!!」 うーん、惜しい。 でも半分くらい、意味があってるような気がするわ^^ PR この記事にコメントする
私も泣けた。。。
natuちゃん、きっと帰ったらママを起こしちゃうって思ったのかな?
ちょっと読んでてほろりときちゃった。 でも、マンションのセキュリティ内に公園があるってすごくいいね。 このご時世、子供をいつから一人で遊びに行かせるか、すごく葛藤する。 最後の会話ってnatuちゃんと? おしいっ! Re:私も泣けた。。。
あんちょままちゃん、こんばんは
セキュリティー内に公園があるからね。 うちのマンションは年中さんくらいから一人で下に行かせてる人多いよ。 土曜日なんて子供ばっかだし。 親はほとんどいないの。 物騒な世の中。 せめてこの中だけは何も起こらないでほしいなぁ。 natuとの会話だよ。 ソフトバンクって車の名前と思ってたのかな? ノリカエルの意味だけあってて笑っちゃった。
無題
natuちゃん、きっとお母さんのことわかってるんだね
長女だもの、きっとそうだよ うちの長女も私が妊娠中横になったらそのまま寝ちゃってた時そっと小さなふリースのひざかけをかけてくれてたことがあったのを思い出しました でもサイズが小さくて寒くて目が覚めたけどね 子供の優しさってほんとじ~んと来るね Re:無題
naomiちゃん、こんばんは
わわわっ!! もう次女チャン大丈夫なの?? 心配しちゃったよ。 natuはやっぱりお姉ちゃんなのかなぁ。 こないだ風呂でゆでダコになっちゃってなんとか着替えたけど、台所で立てなくなっっちゃった時にね。 natuはakiのお着替えを手伝い、私に布団を持ってきてくれて。 akiは枕持ってきて「いっと、ねんねしよ~」ってルンルンやったわ^^; どこか我慢させているっていう気持ちがあるからか、絵本の「ちょっとだけ」を読むと毎回号泣な私。
無題
yuuiちゃん、こないだはありがとね^^
わたしはすっかり元気になったけど、yuuiちゃんの読んでまたウルッときたわ~ natuちゃんほんとに、優しい子に育ってるね ママに対してもだけど、事故のことでも 怪我した人おるん?って聞けるなんてさ~ 我慢させてるって思っちゃうよね~ わたしも上の子にはすごい思うけど、我慢を身につけるのも必要だもんね^^; その分、どこかで補ってあげればいいかって 思えるようになったよ☆ 最後の会話の意味がよくわかんなかったけど やっとわかったわ=3 Re:無題
riko**ちゃん、おはよう
すっかり元気になったようでよかったわ。 natuねぇ、交通事故で人がけがするって知ってるんやって、逆にびっくりした。 まぁテレビでも散々やってるからねぇ。 事故現場もほんとよくある交差点なんで見てるし。 でも奇跡的にその交差点では越してきて5年だけど死亡事故にはなってないかな。 それだけが救いだわ。 会話の意味、わかった?? こういうアホな会話が大好きなのよねぇ。 忍者ブログ [PR]
|